ツイステには『なかよしレベル』があり、これが上昇するとカードレベルの上限解放ができます。レベルが1つ上る度にアイテムも貰えるので良い事づくめ。
そこでこの記事では、なかよしレベルの効率のいい上げ方について紹介します。基本的な仕組みはもちろん、育成期間とコスパの両方が優れているゲストルームの作り方などもまとめました。
目次
はじめに|なかよしレベルの上げ方は?基本的な仕組み
なかよしレベルの上限について
『なかよしレベル』には上限があり、現状では15~20レベルまで上げられます。
カードランク | なかよしレベル | 限界突破 |
R | 上限15 | 最大10レベル |
SR | 上限15 | 最大10レベル |
SSR | 上限20 | 最大10レベル |
なかよしレベルを上げると各カードのレベル上限が解放され、どのカードも最大10レベルまで上限を上げることが可能です。
例えばSSRの場合、元々のレベル上限は100ですが『なかよしレベル』をMAXまで上げるとレベル110になります。
なかよしレベルの上げ方
現状、なかよしレベルの上げ方は2通りあります。
- 対象カードをゲストルームに招待する
- 対象カードにギフトアイテムを贈る
この2つの方法のうち①は仕組みがやや複雑です。仕組みを知っているか知らないかで育成時間が大幅に変わるので注意が必要。
なお3章で説明しますが、ゲストルームの状況次第では”なかよしレベル”の経験値を最大2.5倍まで増やせます。
関連:【ツイステ】いごこち度が上がらないときの対処法はこちら
第1テーマの方がボーナスが多い
各キャラには『好みの家具テーマ』があります。
皆さんご存じのように、ゲストルームに招待したキャラが好む家具をたくさん置いておくと、なかよしレベルが上がりやすくなるワケですがーーー
各キャラには好みのテーマが2種類ずつあり、第1テーマの方が第2テーマよりもボーナスが多めに設定されています。

例えばトレイの場合、好みのテーマはエレガント(左側)とポップ(右側)。
エレガントを第1テーマ・ポップを第2テーマとした場合、優先的に上げるべきは第1テーマのエレガントです。
その方がボーナスが多めに入ります。

招待時にエクセレントが発生すると経験値が2.5倍になる
レベルの上がり方には4種類ある

キャラクターを招待するたびに『なかよしレベル』が上昇し、これはゲストルームの状況によって経験値が増減します。
判定にはGOOD・GOOD+(※)・GREAT・EXCELLENTの4種類があり、EXCELLENTが最も経験値が多くもらえまです。
以下、各判定における経験値をまとめました。
- GOOD:ボーナスなし
- GOOD+:GOODの1.5倍
- GREAT:GOODの2倍
- EXCELLENT:GOODの2.5倍
上記の表を見てわかるとおり、GOODを基準とするならEXCELLENTでもらえる経験値は2.5倍。
つまり高評価をたくさん出せれば、なかよしレベルが早い段階でMAXになるのです。
GREATとEXCELLENTの発生条件
判断基準は2つ

GREATまたはEXCELLENTを出すには、テーマポイントか寮ポイントのどちらかを上げましょう。
テーマポイントと寮ポイントは、いごこち度の詳細画面にてチェックできます。
上画像の右側に『テーマポイント』『寮ポイント』と書かれた項目がありますよね?この2項目の数字によって判定が変化します。
発生条件まとめ
発生条件には2種類あり、①か②のどちらか一方の条件を満たせば50%の確率で発生。両方を満たせば100%発生します。
以下、それぞれの発生条件についてまとめました。
判定 | 発生条件 |
GOOD | ①テーマポイントが0~1.4目盛り ②寮ポイント0~100 |
GOOD+ | ①テーマポイントが1.5~4.4目盛り ②寮ポイント101~300 |
GREAT | ①テーマポイントが4.5~8.9目盛り ②寮ポイント301~400 |
EXCELLENT | ①テーマポイントが9目盛り以上 ②寮ポイント401以上 |
ここで言うテーマポイントとは第1テーマを指し、第2テーマについては考えないものとします。
簡単に説明すると、第1テーマだけ数字を増やして第2テーマは初期値(つまり0ポイント)のまま発生条件を確認したよ!という話です。なお第2テーマも増やした場合、微妙に発生条件が変化します。

発生条件をもっと詳しく解説します
GREATとEXCELLENTについては発生条件が厳しいです。テーマ家具か寮家具のどちらかを大量生産しなければならないので大変でしょう。
しかも確実に狙った評価を出すには、一覧表にある①と②の条件を両方を満たす必要があるという鬼使用。
なお発生条件については他にも細かいルールがありますが、ここでは説明しきれないので別記事『ツイステ|GREATとEXCELLENTを出す方法』に詳細をまとめました。
なかよしレベルMAXまでに必要な育成期間
初期設定だとレベマに4カ月かかる!
なかよしレベルをMAXにするには、少なくとも1カ月半はかかります。
以下、ゲストルームの状況に応じた育成期間表を作ったので参考にしてください。
- GOOD&GOOD:112.5日
- GOOD&GOOD+:90日
- GOOD&GREAT:75日
- GOOD&EXCELLENT:64.5日
- GOOD+&GOOD+:75日
- GOOD+&GREAT:64.5日
- GOOD+&EXCELLENT:56.5日
- GREAT&GREAT:56.5日
- GREAT&EXCELLENT:50日
- EXCELLENT&EXCELLENT:45日
ゲストルームが初期設定のままだと、なかよし度がMAX(現状レベル20)になるまで112日もかかります。3カ月半。長すぎますよね?
という訳でゲストルームは必ず改築(?)しましょう。
無課金でもせめてGOOD+確定部屋(寮101↑テーマ1.5↑)くらいは作っておくことを推奨します。これなら簡単に作れて育成期間も75日間で済みますから。
効率のいいゲストルームの作り方|EXCELLENT部屋は作るべきか
確定EXCELLENT部屋は非推奨
なかよし度を早く上げるために、確定でEXCELLENTが出る部屋を作りたいと思っている人もいるでしょう。
ただし管理人はEXCELLENT確定部屋をオススメしません。なぜなら素材集めが非常に大変だから。
特に寮ポイントを上げるのが大変で、大抵のプレイヤーは結晶不足に悩まされます。管理人の場合、オルトのEXCELLENT部屋を完成させるまでに約3か月かかりました。

そのため寮かテーマどちらか一方だけEXCELLENTを取れるように招待部屋を作るのがいいのかなと思います。
推しのカードは全てレベマにしたい!という人はそのキャラ用にEXCELLENT確定部屋を作るのもアリですが、一般プレイヤーにはオススメしません。
どんな部屋なら効率がいいのか?
では、どんなゲストルームなら効率よく育成できるのか?これに関しては諸説あると思いますが、管理人は以下の2つを推奨します。
- 寮EXCELLENT ・テーマGREATの部屋
- 寮GOOD+・テーマEXCELLENTの部屋
まず①に関して。こちらはブルームバースデーの箒をたくさん持っている人、または寮家具を量産できる人向けです。カードの育成期間は比較的短めですが、部屋を作るまでが大変。
もし上記が難しい場合、②のテーマEXCELLENT部屋がおすすめ。こちらは作成が比較的ラクですが、①の部屋に比べるとカードの育成期間が約1週間ほど長くなるのがデメリット。
以下、①~②の作り方について簡単に説明しておきます。
①寮EXCELLENT部屋
寮EXCELLENT ・テーマGREATの部屋をつくる場合、ルームに置くのはSR以上の寮家具が中心となります。
寮ポイントを401以上にすればEXCELLENTの条件達成となるので、寮ラグ・箒・SSR寮家具などを多めに設置しましょう。
別記事『各キャラの招待部屋の作り方』に見本を掲載しているので、実際に作るときの参考にどうぞ。
②テーマEXCELLENT部屋
次にオススメするのは、寮GOOD+・テーマEXCELLENTの部屋。寮ポイントを上げるのは諦めて、テーマポイントだけ上げるタイプの部屋です。
テーマポイントは比較的上げやすいので、テーマラグやイベントSSR家具を設置してEXCELLENTの条件を満たしましょう。
なお寮ポイントの方はGOOD+を出せればいいので、101で止めておきます。個人的にライト勢はこっちの方が良いのかなと思います。
実例はこちらの記事で紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
ギフトアイテムの効果|最も経験値が多いのはどれ?
3種類のギフトアイテムについて
キャラクターを招待するほか、ギフトアイテムの使用により『なかよしレベル』を上げる事もできます。
ギフトアイテムにはステッカー・専用ギフト・バースデーボックスの3種類があり、これらは掃除のドロップやショップなどで入手できます。
ギフトアイテム | 効果 |
ステッカー(テーマ一致) | なかよしレベルが上昇する(経験値100) |
ステッカー(テーマ不一致) | なかよしレベルがわずかに上昇する。なおテーマの一致したステッカーよりも効果は少ない(経験値50) |
専用ギフト | 各キャラクター専用のギフト。なかよしレベルがかなり上昇する(経験値1000) |
バースデーボックス | バースデーキャンペーンの期間中のみ購入できる専用ギフト。なかよしレベルが大幅に上昇する(経験値5000) |
バースデーボックスが非常に優秀ですね!
なお上記アイテムの入手方法・詳しい効果については別記事『ギフトアイテムの経験値と入手方法』に掲載しています。
まとめ|カードの育成期間が短くコスパもいい部屋
この記事のおさらい
- なかよしレベルを上げると、どのカードもレベルが最大で10増加する
- 効率よくレベル上げするなら、招待時にGREATまたはEXCELLENTの判定を出す
- EXCELLENTの経験値はGOODの2.5倍
- 判定基準はテーマポイントまたは寮ポイントによって変わる
- 確実に狙った判定を出すには、テーマポイントと寮ポイントの両方を上げる必要がある
- ただし確定EXCELLENT部屋を作るのは大変
- 寮またはテーマのどちらか一方だけ、EXCELLENTが出るような招待部屋を作るのがラク
- なお招待時のボーナスの多さは第1テーマ>第2テーマ
細かいルールは他にもありますが、簡単に説明するとこんな感じです。それでは、ここまで読んで頂きありがとうございました。