【ツイステ】ゲストルームのいごこち度を3800以上にする方法|家具選びのコツを徹底解説

いごこち3700

ツイステのゲストルームには『いごこち度』があり、これが高いと入手できるルームメダルの数が増えます。積極的に上げていきましょう。

特定の家具を組み合わせればボーナスが発生して得点がグンと上がるので、今回の記事ではその方法についてお話します。

なお初心者でもわかりやすいように、いごこち度を2200~3800まで段階的に上げていく方法をまとめました。

⇒いごこち度を1000~2000に上げる方法はこちら

⇒ツイステの基本!ゲストルームの仕組みについて

はじめに|3寮構成のゲストルームを作ろう

3寮分の家具を設置しよう

いごこち3700
使用画像:ツイステゲーム画面より

部屋を作るには計画性が大事なので、最初にいごこち度の高いゲストルームがどんなものか紹介しておきます。

上記のスクショは管理人のゲストルーム(いごこち度は3700超え)ですが、よく見ると3寮分の家具が設置されていますよね?

いごこち度を高くするなら、このように3寮を選んで家具を設置すると良いでしょう。

今まで作ってきたベースとなる寮の他、あと2寮分の家具を作る必要があるので結構大変です。

なお①から順番にサバナクロ―・ハーツラビュル・スカラビアと、それぞれの寮家具をあらかた設置しています。

管理人はこの方法でいごこち度が3700を超えました。

昔はイグハイドを含めた4寮分の家具を設置していましたが、ツイステの3周年イベントで”写真”が追加されたため、3寮構成の方が有利になりました。

関連:ツイステ|なかよしレベルの効率のいい上げ方は?育成期間を短くするコツ

2寮構成だと無課金にはキツイ

正確な話をすると、3寮構成よりも2寮構成にした方がいごこち度が上がりやすいです。イメージとしては、2寮分の家具でルームを埋め尽くす感じです。

しかし2寮構成となると写真(SR)やブルームバースデーの箒が大量に必要になるため、課金プレイヤー以外は作るのが困難です。

そのため本記事では、3寮構成を推奨しています。

2200~2800に上げる方法|3つの寮をベースに家具を設置しよう

2200~2600までの目安

ツイステ攻略

それではイメージが固まったところで、いごこち度を2200~2800に上げるための具体的な方法について紹介します。ポイントだけ簡単にまとめました。

2400にする方法

3寮分の家具+イベント家具をバランスよく設置すれば達成できます。

なおルームランクの目安は23。ルームランク23になると家具の設置上限が60に増えるので、いろいろな寮家具が置けるようになります。

なお参考までに、管理人が2400を達成したときの家具の内訳を紹介します。

例)いごこち度2400の内訳
  • 内観などベースはスカラビアの家具でそろえる
  • カリム(クラブウェア)の家具×3
  • オンボロ寮とハーツラビュルの家具をできるだけ設置(最低でも各8個以上)
  • シリーズ効果付きのイベント家具×8
  • ぬいぐるみシリーズ×2

クラブウェアに付属していた家具のおかげで、一気にいごこち度がアップしました。

モブ子
ブルームバースデーの箒を置くのもオススメ。

2600にするならルームランクを25に上げよう

いごこち度を2600まで上げる場合、ルームランクの目安は25です。

管理人はルームランクが25になった時点で、いごこち度が自動的に2600を超えました。なお家具の内訳については上の項目で紹介した『2400部屋の内訳』と同じです。

寮家具×3で2800突破!

管理人はこの辺でオンボロ寮家具を撤去しました(ただし使い続けてもOK)

ルームランクを出来るだけ上げて3寮分の家具を一式置けば、いごこち度2800超えは難しくありません。

なおイベント家具はテーマ値の調整に必要なものだけ残して、他は全て寮家具に変更しています。

3000~3800を目指す場合|ブルームバースデーの箒を活用しよう

3000の目安はルームランク27

いごこち度3044

いごこち度3000を目指すなら、ルームランクを27まで上げておきましょう。

ランク25の時点でいごこち度が2800を超えていれば、ランク27に到達した時点で自動的にいごこち度が3000前後まで上がります。

関連:【ツイステ】なかよしレベルを上げる時、EXCELLENTを出す方法

3200越えのゲストルームを作るには

ルームランク28になると新しい寮家具が作れるようになるので、それらを設置していけば簡単に3200を超えます。

3400部屋の作り方

いごこち度3400のゲストルームは、SR以上の寮家具を3寮分設置すれば作れます。

Rの寮家具は「〇〇の写真」以外撤去して、SR以上の寮家具と交換しましょう。またテーマが偏らないようバランス良く配置すると点数が伸びやすいです。

3600~3700を目指すならブルームバースデーの箒が必須

いごこち3700原本
引用元:ツイステゲーム画面

現状、いごこち度3600を目指すならブルームバースデーの箒が必須です(SRの写真を大量に設置できるなら話は別ですが)

上記は管理人のゲストルームで、いごこち度が3700。参考までに家具の組み合わせを掲載しておきます。

  • SR以上の寮家具×3寮分
  • ブルームバースデーの箒4本
  • クラブ・ウェアの付属家具1キャラ分
  • 写真はSR×8個、R×8個

全テーマのバランスが均等になるよう調整しつつ、SSRの寮家具をできるだけ多く設置しました。またSRの写真もあるだけ飾っています。

なお選んだ寮の組み合わせによってはテーマが偏りますが、この場合はイベント家具などで調整しましょう。

基本的にRの家具は使いませんが、写真だけは複属性(つまり2テーマ持ち)の家具なのでRでも設置しています。

SRの写真をもっと設置できれば、クラブ家具なしでも3600を超えそうですね。

壁装飾を撤去して写真に変えたところ点数がかなり上がりました。単属性と複属性の差でしょう。ただしスケモンのトルソーは単属性ながらもシリーズ効果が付与されるため、残しておいても良いと思います。

3800は現状難しいが、達成者はいる

いごこち度3800についてはまだ管理人が達成できていないため分かる範囲で説明しています。詳細については後日追記します。

いごこち度3800は現状だとかなり難しいですが、Twitterを確認したところ達成した猛者がいました。

名前は出せませんが、ハーツとディアソの2寮編成で加点ギリギリを攻めたルームを拝見しました。あれは凄い。

とはいえ無課金ユーザーにはまず無理な配置だったので、ルームランクの解放を待つのが無難でしょう。

まとめ|ツイステでいごこち度をMAXにするまでの流れ

ポイント解説!この記事のおさらい

以下、この記事で紹介した内容のおさらいです

いごこち度をMAXにするまでの流れ
  • 2000~:ベースに選んだ寮家具を一式そろえる
  • 3000~:3寮の寮家具をそろえる(ベースの1寮+他2寮)
  • 3600~3800:上記に加えてブルームバースデーの箒と写真(SR)を多めに設置
注意する事
  • 3000辺りからはRの寮家具を減らしていく(ただし写真以外)
  • いごこち度を重視するならば、テーマが偏らないようにする
  • テーマが偏る場合、写真やイベント家具で調整する
  • ルームランクは絶対に上げる

今のところ、SR以上の寮家具をどれだけ作成できるかが勝負どころです。

いごこち度を限界まで上げるなら、既存の寮家具だけでなくブルームバースデーの箒やクラブ家具が必要になるでしょう。無課金には少々厳しいかもしれませんね。

とはいえ本記事で紹介した方法でゲストルームを作れば、ある程度まではいごこち度が上るので参考になれば幸いです。

それではここまで読んで頂きありがとうございました。

⇒『ツイステ』ゲストルーム攻略ページに戻る

↓関連記事は下です↓